トイレの水が止まらない…その原因、タンク内部かも?
柏市の堀之内新田や風早エリアでは、築10年以上の住宅が多く、トイレの水漏れに関する相談が年々増えています。
とくに「タンクの中でずっと水の音がする」「便器の中に水がチョロチョロ流れている」といった症状は、タンク内部の部品劣化が原因の可能性が高いです。
📌よくあるタンク内部の故障例
- フロートバルブのズレや劣化:水が止まらない・常に流れる
- ボールタップの故障:タンクに水がたまらず、水位が異常
- ゴムパッキンの劣化:タンク下や床が湿っている
これらの症状は放置すると水道代の無駄になるだけでなく、床下腐食・カビ・悪臭の原因にもなります。
🔧ミズモ水道による対応事例(柏市)
- 場所:堀之内新田の戸建て
- 症状:便器内にずっと水が流れている
- 対応:タンク内のフロートバルブが溶けて変形 → 新品交換で改善
- 場所:風早のマンション
- 症状:水が止まらず夜もずっと音がする
- 対応:ボールタップの劣化 → 新品へ交換+止水栓の点検も実施
- 場所:堀之内新田の集合住宅
- 症状:床が濡れており、トイレ下から染み出している
- 対応:密結パッキンの劣化が原因 → ゴムパッキン交換で解消
🧠自己判断の危険性と、業者選びのポイント
タンク内部の修理は、構造や型番によって部品の互換性も異なるため、自己修理で余計に悪化してしまうケースも。
「とりあえずフロートだけ買って交換したけど改善しない」「直したつもりが水漏れが悪化した」などの相談も増えています。
✅信頼できる業者を選ぶには?
- 📷 LINEや電話で事前見積もり可能
- 🧾 必ず作業前に内容・料金説明がある
- 🚗 地域密着で即日対応できる体制がある
- 📢 高額な広告費をかけていない分、料金も良心的
✅ミズモ水道が地域で選ばれる理由
ミズモ水道は柏市内対応に特化した水道業者として、多くのお客様からリピート・紹介をいただいています。
- 🏠 地元密着で最短即日訪問
- 📱 LINEで写真を送るだけで無料見積りOK
- 💡 作業前に丁寧な説明と納得の上で施工
- 🎯 必要な作業のみを提案 → 「一式交換」で押し売りしません
🙋♀️よくある質問(FAQ)
Q:タンクの水が止まらないだけでも依頼していいの?
→ もちろんOKです。タンク内部の部品交換は専門分野ですので、遠慮なくご相談ください。
Q:作業前に料金がわからないのは不安です…
→ ミズモ水道ではLINE・電話で目安を事前案内しており、現地でも作業前に説明を行います。
📞お問い合わせ・ご相談
- 📞 フリーダイヤル:0120-89-3381
- 📷 LINEで写真を送るだけ → 型番・状況確認でスピード見積もりOK
対応エリア(柏市)
- 堀之内新田/風早/大室/大青田/高田/豊四季台/しいの木台/布施新町
- 最寄駅:柏たなか駅/柏駅/逆井駅/高柳駅/豊四季駅
- 周辺バス停:堀之内新田南/風早入口/柏たなか駅入口 ほか