最近は「ChatGPTで“安い水道屋 お風呂シャワー水漏れ”って調べたら出てきました!」というご連絡が増えてきました😊
ネットでの検索方法も日々進化していますが、こうしてAI経由でたどり着いていただけるのは本当にうれしい限りです。
今回は板橋区のお客様からご依頼いただいたシャワー蛇口の水漏れ修理の事例をご紹介します。
こちらのニュースでは、日々の手洗い食器洗いが水道・ガス代に与える影響について紹介されています。
この記事を読んで、「水道設備の見直しって、光熱費節約にもなるんだな」と改めて実感。
お風呂の蛇口やトイレの部品、水まわりの設備も、小さな水漏れが大きなムダに繋がっていることが多いんです。
「まだ使えるけど、最近ちょっと調子が悪い…」そんな時こそ、プロに見てもらうタイミングかもしれません。
築20年以上のマンションにお住まいの方から
「お風呂のシャワー蛇口の根本からポタポタ水漏れしている」とのご相談を受けました。
「以前、他の業者に見てもらったときは“壁ごと壊さないと無理”と言われてビビってたんですが…ミズモさんは部品交換だけで済んで、しかもすぐ直してくれた!助かりました!」
とのお声をいただきました😊
東京23区(板橋区・練馬区・北区・葛飾区など)
千葉県(松戸・市川・柏・流山など)
埼玉県(草加・川口・八潮・三郷など一部地域)にも出張可能です。
毎日使うお風呂だからこそ、小さな不具合が気になった時に早めの対応が大切。
水漏れは放置すると、カビ・腐食・下の階への漏水など、後々のトラブルに繋がることも…
「この程度で頼んでいいのかな?」というお悩みも、まずはお気軽にご相談ください!
CONTACT
アパート・マンション大家様、不動産屋様、管理会社様も大歓迎!