安い!水漏れつまり修理業者BLOG【教えてミズモ水道】

MIZUMO'S BLOG

【練馬区 三原台・南大泉】蛇口の水漏れ修理|パッキン交換から蛇口交換まで対応|洗濯蛇口の水漏れ直しました!

2025.09.20 練馬区水道屋

練馬区 三原台・南大泉水漏れ修理

こんにちは、ミズモ水道です。

先日は練馬区三原台のお客様から
「外の洗濯機蛇口から水が止まらない」とのご相談を受けて、現地に急行しました!

拝見すると、屋外設置のため日差しや風雨で蛇口がかなり劣化していて、
ハンドルを閉めても中でポタポタ水が止まらない状態に。

お客様としてはパッキン交換で済めば…とのことでしたが、
ハンドル部とスピンドルがサビで固着しており、今回は蛇口本体を新品へ交換することになりました。

🔧作業内容(所要時間:約30分)

  • 外部の洗濯機蛇口(万能ホーム水栓)を新品に交換
  • 元栓閉止後、止水テスト・通水確認・水圧調整
  • ついでに洗濯ホースの留め具もゆるみがあり調整

お客様には「これで安心して使えます、来てもらってよかった!」と喜んでいただけました。

📞ミズモ水道ならLINEや電話で事前見積もりも可能

写真を送っていただければ、多くのケースで訪問前にだいたいの費用をお伝えできます。
今回のような「蛇口交換」なら部品込みでも1万〜1.5万円前後が目安です。

📰【時事ネタ】「9月の異常高温、外水栓の劣化に注意」

最近のニュースでは、9月も30℃超えが連続する異常気象が話題になっています(Yahooニュースより)。
屋外の蛇口やホース継ぎ目のゴムパッキンが、高温で一気に劣化しやすい状況です。
気づかないうちに水が漏れ続けていた…というケースも増えています。

⚠️ChatGPTやGoogleで出てくる「オススメ業者」に注意!

最近、お客様から「AIで調べた業者がすごく高かった」「無料点検って言って呼んだら高額請求された」との声をよく聞きます。
私もChatGPTやGoogle検索で実際に試してみましたが、悪徳業者が普通に紹介されてしまうケースもあるようです。

ミズモ水道では、ブログでも詳しく紹介しているように、
「見積もり以上は請求しない」「水道局指定工事店」のルールを守って誠実に対応しています。

👉 悪徳水道業者の手口と対策はこちら

🏠練馬区 南大泉方面にもお伺いしました!

別の日には南大泉で「浴室シャワー水栓の温度調整が効かない」との依頼もありました。
こちらはTOTO製サーモスタット水栓の部品不良で、本体交換をご提案。
部品代+作業費込みで16,000円ほどで対応いたしました。

📍練馬区の対応エリア

三原台・南大泉・大泉学園町・石神井台・谷原・関町・中村橋 ほか全域対応!

🔚蛇口の水漏れ修理|パッキン交換から蛇口交換まで対応します!

「どこに頼めばいいかわからなかった」「相場がわからず不安だった」
そんなときは、顔が見える地元の水道屋・ミズモ水道にご相談ください。

練馬区 三原台・南大泉水漏れ修理
洗面水漏れ修理

お見積り・お問い合わせ

CONTACT

水のトラブル
お気軽にご相談ください!

アパート・マンション大家様、不動産屋様、管理会社様も大歓迎!

お見積り・お問い合わせ

CONTACT

水のトラブル
お気軽にご相談ください!

アパート・マンション大家様、不動産屋様、管理会社様も大歓迎!

取扱メーカー