こんにちは、ミズモ水道です!
今回は葛飾区東金町・東四つ木エリアのお客様より、お風呂のシャワー蛇口から水が漏れて止まらないとのご相談をいただきました。
「レバーを止めてもシャワーヘッドからポタポタ落ちる」 「温度調整もうまくいかず、ぬるかったり熱すぎたりする」
といった症状が出ていたため、すぐに現地調査に伺いました。
浴室に設置されていたのは、壁付きのサーモスタット式シャワー混合栓。 使用年数は15年以上とのことで、内部部品の劣化により以下のような問題が起きていました:
今回はお客様と相談の上、修理ではなく蛇口本体ごとの交換 🔧 作業内容:浴室シャワー水栓の本体交換 作業の流れは以下のとおりです: 止水後、既存のシャワー水栓を取り外し 取付部の清掃、シールテープ処理 新しいサーモスタット水栓を取り付け シャワーホース・ヘッドも新品に交換(ご希望による) 水圧・温度チェック、漏水確認を実施 お選びいただいたのは、使いやすくて丈夫な国産メーカー製の節水モデル 🕒 作業時間と対応状況 作業時間:約45分〜60分 作業人数:1名対応 対応内容:シャワー混合水栓の本体交換、動作確認、清掃 部品は車載していたため、その場で即日対応が可能でした。 🗣️ お客様の声 「レバーも軽くてスムーズ!温度もすぐ安定して快適です」 「20年近く使ったので交換のタイミングでした。即日やってもらえて助かりました」 とのことで、安心してお使いいただける状態になりました。 🚿 浴室シャワー水栓の交換サインとは? 以下のような症状が出てきたら、そろそろ交換の時期です: シャワーの先から水が止まらない 温度調整が不安定(熱すぎる・ぬるい) レバーが固い、またはグラつく 10〜15年程度使用している場合は、部品劣化が進んでいる可能性が高く、 本体ごとの交換のほうが結果的にコスパが良いケースも多いです。 📞 葛飾区の蛇口交換・水漏れ修理はミズモ水道にお任せ! 即日対応・ご希望の水栓での対応も可 事前見積もり・押し売りなし・上限保証あり 葛飾区全域&周辺地域も対応 浴室・キッチン・洗面台問わず、お困りの水まわりトラブルはお任せください! 【お電話はこちら】
👉 0120-89-3381(スマホでタップ発信OK) ⚠️「点検だけ」と言って高額請求されるケースに注意! 最近、「無料で点検しますよ」と言って勝手に作業を始め、 あとから高額な請求をされるトラブルが全国で多発しています。 ミズモ水道では、作業前にしっかり内容・上限金額をご説明し、ご納得の上で作業しています。 ▼詳しくはこちらの注意喚起ブログへ▼
👉 悪徳業者にご注意ください|実録ブログ ※作業写真は掲載許可をいただき次第、後日追記予定です。
CONTACT
アパート・マンション大家様、不動産屋様、管理会社様も大歓迎!