安い!水漏れつまり修理業者BLOG【教えてミズモ水道】

MIZUMO'S BLOG

【江戸川区大杉・小松川】蛇口の水漏れ修理|パッキン交換から蛇口交換まで対応

2025.09.28 江戸川区水道屋

水漏れ修理江戸川区大杉・小松川

こんにちは、ミズモ水道です!

今回は江戸川区大杉・小松川エリアのお客様から、トイレタンク内の水が止まらないというご相談をいただきました。

「便器の中にずっと水が流れている音がする」 「最近、水道代が高くなった気がする」

といった症状が出ているとのことで、現地に急行して点検を行いました。

🔎 現地の状況:ボールタップとフロートが劣化

トイレタンクの蓋を開けて内部を確認すると、

  • 浮き球がしっかり止水できていない
  • ゴムフロートが溶けて変形している

という状態で、いずれも経年劣化による典型的な水漏れ原因 今回はタンク本体には異常がなく、部品交換のみで対応が可能 🔧 作業内容:ボールタップ+フロートバルブ交換 作業手順は以下の通りです: 止水栓を閉めてタンク内の水を抜く 古いボールタップを取り外し、新品へ交換 フロートバルブ(ゴム玉)も新しいものへ交換 浮き具と鎖の長さを調整 通水後に止水確認と流れのチェック 作業後は水の流れ・止まりともにスムーズ 🕒 作業時間と対応内容 作業時間:約40〜50分 作業人数:1名対応 対応内容:ボールタップ・フロートバルブ交換、動作確認、清掃 即日で部品交換を完了し、その場で正常動作を確認できました。 🗣️ お客様の声 「トイレの音がずっとしていたのが気になっていたけど、すぐ直ってよかった!」 「タンク交換じゃなくて、部品で済んだので助かりました」 と安心していただけました。 🚽 トイレタンク水漏れのよくある症状と対策 便器の中に水がずっと流れている レバー操作後に水が止まりきらない タンクの中から「シュー」や「ポタポタ」という音がする これらはタンク内の部品劣化水道代の無駄・床の腐食・階下漏水 部品交換だけで改善するケースがほとんどですので、早めの修理がおすすめです! 📞 江戸川区のトイレ水漏れ修理はミズモ水道へ! 即日対応・部品常備でその場の修理もOK 事前説明と上限保証で安心対応 江戸川区全域対応(小松川・大杉・平井・船堀・松江など) トイレの水漏れ・止水不良でお困りの方は、お気軽にご相談ください。 【お電話はこちら】
👉 0120-89-3381(スマホでタップOK) ⚠️ 無料点検を装った悪質業者にご注意ください 「点検だけ」と言いながら勝手に作業し、後から高額請求されるトラブルが多発しています。 ミズモ水道では、作業前に内容・上限金額をご説明し、ご納得いただいてから作業を開始しています。 ▼こちらの注意喚起ブログもぜひご覧ください▼
👉 悪徳業者にご注意|実録ブログ ※作業写真はお客様の許可が取れ次第、後日追記いたします。

江戸川区大杉・小松川
トイレ水漏れ修理

お見積り・お問い合わせ

CONTACT

水のトラブル
お気軽にご相談ください!

アパート・マンション大家様、不動産屋様、管理会社様も大歓迎!

お見積り・お問い合わせ

CONTACT

水のトラブル
お気軽にご相談ください!

アパート・マンション大家様、不動産屋様、管理会社様も大歓迎!

取扱メーカー