こんにちは!流山市で水道トラブルに強い「ミズモ水道」です。
今回ご紹介するのは、流山市前ヶ崎・前平井エリアでの水漏れ修理や蛇口交換など、水まわりのトラブル事例とその対処法について。
先日、流山市前ヶ崎の戸建て住宅にお住まいのお客様から「キッチンシンク下が濡れていてカビっぽいニオイも…」というご相談を受けました。
調査の結果、蛇口のシャワーホースから微細な漏水があり、止水栓付近のパッキンも劣化していました。
水漏れが目に見えにくいケースほど、床下や収納内部でジワジワ広がっていくのが厄介です。
古いキッチン水栓は分解修理よりも交換の方がコストも安全性も◎なことが多いです。今回も、新しいシングルレバータイプに交換してスッキリ解決しました。
前平井の築25年マンションにお住まいのお客様からは「トイレの水がチョロチョロ止まらない」とのご相談。
これは典型的なタンク内部部品(フロートバルブやボールタップ)の経年劣化によるもの。
交換パーツを常備していたのですぐに対応、作業も30分ほどで完了しました。
見逃しがちですが、水の流れっぱなし=月々の水道料金が高くなるので、早めの対処がおすすめです。
Yahoo!ニュースで最近特集されていた通り、「基本料金○○円〜」の安さで集客し、現場で高額請求する悪質業者が全国的に問題となっています。
「広告には1,000円と書いてあったのに、結局5万円以上かかった…」
こうした被害、実際に流山市でも報告があります。
ミズモ水道は出張前にLINEで状況を確認し、現場でのトラブルを防ぐよう心がけています。
これらは経年劣化+配管のゆるみやパッキンの劣化が主な原因です。
「使えるからまだいいや」と先延ばしにせず、早めの修理がおすすめです。
流山市前ヶ崎は南流山駅や馬橋方面へのアクセスも良く、緑の多い住宅街が広がる地域。
前平井も駅から少し離れた静かな住宅エリアで、築年数の古い戸建てやアパートも多いのが特徴。
そういった物件では配管・パッキン・タンク部品の交換依頼が年々増えています。
地元密着のミズモ水道では、こうした地区の建物傾向も把握しているため、無駄な作業なくスムーズに対応可能です。
流山市前ヶ崎・前平井エリアでの水漏れ修理・トイレ修理・蛇口交換なら、地元で安心のミズモ水道にご相談ください。
📞0120-89-3381(年中無休)
📱LINE相談:写真で状況を送るだけで、仮見積もりも可能!
「安くて安心」「しっかり説明してくれる」「作業が丁寧」
そんな声を多数いただいております!
流山市の水道屋選びで失敗したくない方は、ぜひミズモ水道をご検討ください!
CONTACT
アパート・マンション大家様、不動産屋様、管理会社様も大歓迎!