安い!水漏れつまり修理業者BLOG【教えてミズモ水道】

MIZUMO'S BLOG

🚰 練馬区大泉学園町・大泉町の水漏れ修理は安い水道屋へ|キッチン・トイレ・洗面台の水廻りトラブルお任せ

2025.10.11 練馬区水道屋

練馬区大泉学園町・大泉町水漏れ修理​

「トイレの水が止まらない」「キッチンの蛇口から水が漏れている」
そんな水廻りのトラブルでお困りの方へ。

練馬区大泉学園町・大泉町は、戸建て・集合住宅が混在する住宅エリア。
築年数の長いお宅も多く、蛇口のパッキン劣化やトイレ部品の故障など、水漏れ修理のご相談を多くいただく地域です。

今回は、実際にご依頼いただいたケースをもとに、悪質な水道業者に騙されないポイントも交えながらご紹介します。

🧻 実際にあったご相談:大泉学園町5丁目のケース

「トイレタンクの中からずっと水の音がする」というご相談。

  • 訪問してみると、ボールタップと排水弁の経年劣化が原因。
  • 「ほかの業者ではタンクごと交換しないとダメって言われた…」とのことでしたが、部品交換のみで8,000円以下で解決できました。

このように、本来は数千円で済む軽作業でも、業者によっては部品全交換や便器の交換など大がかりな工事を勧められることも。

🚨 Yahoo!ニュースにも掲載「水道修理の高額請求トラブル」

最近のYahoo!ニュースでは、こんな実例が紹介されています。

「トイレが詰まったので業者を呼んだら、薬品で1.5万円と言われた」
「結局、便器外し・高圧洗浄で最終的に10万円以上になった…」

こうした“まず薬品から”の業者には特にご注意を。

ミズモ水道では、必要な作業だけを行い、納得いただいてから作業を始めるのが基本です。

💧 練馬区大泉町・大泉学園町でよくある水廻りの修理内容

  • 🚿 キッチン蛇口からの水漏れ(パッキン交換・カートリッジ交換)
  • 🚽 トイレの水が止まらない・便器周辺が濡れている
  • 🛁 洗面所の排水口詰まり・シャワーホースの劣化
  • 🏠 屋外の水栓柱から水漏れ(冬場の凍結も原因)

大泉学園町6丁目では築30年以上の団地で排水管からの水漏れもありました。
「見てもらうだけでもいいですか?」というご相談も歓迎です。

📍 地元の豆知識|練馬区大泉エリアの魅力と特徴

大泉町・大泉学園町は、東京都練馬区の北西に位置する閑静な住宅街で、石神井川沿いや大泉学園通り周辺は特に緑豊かで落ち着いた雰囲気です。

Wikipedia:大泉学園町によると、元々は農村地帯だったものの、昭和期から団地・一戸建て開発が進み、現在では都心へもアクセスしやすい人気の住宅地となっています。

ちなみにアニメ「銀河鉄道999」の松本零士氏が暮らしていたのもこのエリア。ファンには有名ですね。

🧼 ミズモ水道の特徴|地域密着・安心対応

  • ✅ 電話やLINEで事前見積もり可能
  • ✅ 無理な工事提案なし・部品交換で済むならそれだけ
  • 訪問前にしっかり状況ヒアリングで安心

「まず見積もりだけでも」「他社と比べてから決めたい」
そんなご相談も歓迎です。ご近所だからこそ、小回りの利いた対応が可能です。

📞 ご相談はこちらから

練馬区内の水漏れ修理・つまり・水廻り全般のご相談は、ミズモ水道へ。

📞 0120-89-3381
LINEでの写真相談も大歓迎です。
「なんとなく気になる…」でも気軽にどうぞ。

練馬区大泉学園町・大泉町水漏れ修理​
お風呂蛇口交換

お見積り・お問い合わせ

CONTACT

水のトラブル
お気軽にご相談ください!

アパート・マンション大家様、不動産屋様、管理会社様も大歓迎!

お見積り・お問い合わせ

CONTACT

水のトラブル
お気軽にご相談ください!

アパート・マンション大家様、不動産屋様、管理会社様も大歓迎!

取扱メーカー