「トイレの水が止まらない…」「台所の蛇口からポタポタ音が…」
そんな水漏れトラブル、すぐ直したいけど「いくら取られるの?」って不安、ありますよね。
今回は練馬区向山・春日町で実際にあった水道修理のご相談と、高額請求に注意したい業者の見分け方をお伝えします。
ご依頼主は春日町のマンションにお住まいのご夫婦。
「洗面台の下が濡れていて、カビ臭い。
ホームセンターでパッキンだけ替えても直らなかったんです…」
お伺いしてみると、原因はシャワーホースの経年劣化と、排水パッキンのずれでした。
他社では「混合水栓ごと交換しないと」と10万円近い見積もりをされたとのこと。
こうした“盛りすぎ”な提案には注意が必要です。
Yahoo!ニュースでも最近、水漏れ修理で10万円以上の請求をされた方の声が取り上げられました。
その多くが、
…といったステップアップ式の料金追加。
実際は圧力ポンプやパッキン調整で数分で直るケースが大半なのに、必要以上の作業を提案されることもあります。
春日町は「春日町駅(都営大江戸線)」を中心とした住宅街。
近くには練馬区の名所「向山庭園」があり、季節の草花や茶室が楽しめる癒やしスポットとして地元民にも人気。
また、Wikipediaによると、練馬区は23区内でも水道管の老朽化率が高く、古い住宅では水漏れやパッキン劣化による修理依頼が増えているとのこと。
私たちは練馬区密着型の水道屋として、「必要な作業だけ、丁寧に」をモットーにしています。
特に向山・春日町エリアでは、築30年〜40年の建物が多く、
といったご相談も多いです。
「これって水道屋さんに頼むこと?」「いくらくらいかかるんだろう…」
そんなときは練馬の地元水道屋ミズモ水道まで!
📞 0120-89-3381(通話無料)
写真でLINE相談もOKです◎
水漏れ修理、トイレ・洗面・キッチンなど水廻りのことなら何でもご相談ください。
CONTACT
アパート・マンション大家様、不動産屋様、管理会社様も大歓迎!