こんにちは!
江東区(森下・門前仲町・木場・清澄白河・大島エリアなど)を中心に、水回りトラブルを解決している「ミズモ水道」です🚰
今回は、実際に森下・門前仲町のお客様からご相談いただいた『洗面排水からの水漏れ修理』の事例をご紹介しながら、水道屋の選び方や注意点も解説します。
ある日、江東区森下にお住まいのお客様からLINEでご連絡をいただきました。
「洗面台の下に置いてある洗剤が全部濡れてて…
見てみたら、排水のあたりからポタポタ漏れてるみたいで。」
📷 写真を確認すると…
作業時間は約40分。
「あっという間に直って助かりました!」と大変喜んでいただけました。
続いてご紹介するのは、江東区門前仲町の築25年マンション。
こちらも「洗面下にじわっと水たまりが…」とのことでお伺いすると、
こちらも約45分ほどで完了し、「すぐ来てくれて安心した」と感謝の声をいただきました。
洗面台の水漏れは以下のような箇所からよく発生します: トラブル箇所 主な原因 排水トラップ(U字部分) 経年劣化・パッキンの痛み・ナットの緩み 洗面ボウル下の接合部 接続不良・ズレ・衝撃 壁内部の排水管 配管のズレ・腐食・目詰まり
とくに江東区のように築20年以上のマンションが多い地域では、排水設備の経年トラブルが急増中です。
検索で上位表示されている水道業者の中には、
といった派手な宣伝をしているところがありますが…
というケースが後を絶ちません。
ミズモ水道では、
地域密着だからこそ、リピートやご紹介のお客様も多いのが私たちの強みです💪
洗面所の水漏れは放っておくと…
「ちょっと気になるな…」と思ったら、今すぐご相談ください!
水道修理は、早めの対応が結果的に安上がりになります。
📌 金額は事前に目安をお伝えします(※Webでは価格非公開)
📌 現地で追加提案されても、断るのはもちろんOK!
📌 「今すぐ来る=良い業者」ではないことを忘れずに!
ミズモ水道は、江東区の皆さまの“水の困った”を、誠実対応でサポートいたします!

CONTACT
アパート・マンション大家様、不動産屋様、管理会社様も大歓迎!






