こんにちは。品川区内で信頼される安くて丁寧な水道屋「ミズモ水道」です。
今回は東蒲田・東雪谷で実際に行った蛇口水漏れ修理・トイレの水漏れ部品交換などの対応事例をもとに、安心して任せられる水道業者を探している方へ向けて、役立つ内容をまとめました。
東蒲田のアパートにお住まいの方から、「キッチンの蛇口から水がポタポタ漏れて止まらない」とのご連絡。
築年数は約30年。現地確認すると、シングルレバー混合栓のカートリッジ内部に破損があり、水が止まりきらない状態でした。
「とにかく安く直したい」というご希望だったため、状況をご説明しながら以下のように対応:
「こういう説明をしてくれる業者さん、初めてでした」と感謝の言葉をいただきました。
次は東雪谷でのトイレ修理。水が止まらず、タンクの中でチョロチョロと流れ続けているとのご相談でした。
訪問して確認すると、浮き玉の不具合とフロートバルブの劣化によるものでした。
部品交換の際、止水栓のパッキンも一緒に交換し、ついでにタンク内の掃除も行いました。
「すぐ直って助かった!変な営業もなくて安心でした」とのこと。
このエリアでは、以下のような水まわりのご相談が増えています:
いずれも「自分で直そうとして悪化した」「ネットで安そうな業者を呼んだら高かった」というケースが後を絶ちません。
品川区東蒲田は、京急蒲田駅からもアクセス良好で、住宅・商業・工場地域が交じる味のあるエリア。
一方、東雪谷は池上線の石川台駅・洗足池駅から近く、落ち着いた住宅街と自然も感じられる街並みが特徴です。
両エリアともに古い建物が多く、水道設備も経年劣化しているケースが多いです。だからこそ、急な水漏れやつまりへの対応が求められるのです。
最近、Yahoo!ニュース(2025年9月特集)でも、こんな内容が取り上げられています:
「急な水漏れに駆けつける業者の中には、“見積もり0円”をうたいながら、現場で追加料金をどんどん上乗せする手口が横行しています」
「最終的に高額請求されるケースも少なくない」
このような事例では、「まず薬品を入れます」「便器を外さないと直りません」といった“トラップトーク”に要注意。
ミズモ水道では、お電話の時点である程度の作業内容と考えられる金額帯をご案内し、無理な営業や追加作業は一切ありません。
「これ、水漏れかな?」「少し濡れてるだけだし…」と思った時が対応のチャンス。
放置すれば床下腐食や階下漏水など、取り返しのつかないトラブルに発展することも。
ぜひ一度、ミズモ水道までお気軽にご相談ください。
📞 0120-89-3381(ミズモ水道)
LINE相談も24時間受付中!
品川区は、住みやすさの中に古き良き建物が多く、水回りトラブルの“予備軍”が多いエリアでもあります。
東蒲田も東雪谷も、頼れる水道屋が地元にいるという安心感をお届けしたく、私たちは日々活動しています。
水漏れ修理・蛇口交換・トイレ修理・排水トラブル——
すべて安心対応のミズモ水道におまかせください!

CONTACT
アパート・マンション大家様、不動産屋様、管理会社様も大歓迎!






