こんにちは、水漏れ修理と水まわりトラブルの専門、ミズモ水道です。
今回は江東区の牡丹・南砂エリアで行った、キッチン蛇口交換やトイレの水漏れ修理の実例を交えつつ、江東区にお住まいの皆さまへ信頼できる安い水道屋の選び方をお伝えしていきます。
江東区牡丹のマンションにお住まいのお客様から、「キッチンの蛇口からポタポタ水が止まらない」というご相談。
お伺いして点検すると、カートリッジの劣化による水漏れであることが判明しました。15年以上使っていたこともあり、お客様とご相談の上、節水型の新しいシングルレバー混合水栓にまるごと交換
「もっと早く頼めばよかった!」と、笑顔で言っていただけました😊
江東区南砂では、団地にお住まいの高齢のご夫婦から「トイレのタンクがずっとチョロチョロ音がしていて、水道代も上がっている気がする」とのご相談。
点検すると、タンク内のフロートバルブとボールタップがかなり劣化部品交換
牡丹は下町の風情が残る静かな住宅街。清澄白河駅や門前仲町駅に近く、散歩コースにもぴったりのエリア。 南砂は大型団地と新築マンションが混在するエリアで、築年数による水道設備の劣化も多く見受けられます。 実際、築20年〜30年以上の集合住宅では、水道まわりのパッキン・蛇口・フロート類の劣化が原因で、日々小さなトラブルが増えてきます。 📰【最新ニュース】東京23区の老朽住宅の水道設備に注意 「東京都内で水道トラブルが増加中。特に築30年以上の集合住宅では、定期的な点検と部品交換が推奨されている」
― Yahoo!ニュース(2025年10月) このように、水道の“ちょっとした不具合”が大きなトラブルに繋がるケースも少なくありません。 「まだ大丈夫」と思っていたら、ある日突然シンクの下が水浸し…なんてことも。 📞 江東区で安くて安心な水道屋なら? ミズモ水道では、作業前に状況をしっかり聞き取り、ムダな部品交換や作業は一切なし。 よくある「見に行ってみないとわからない」というスタイルではなく、電話やLINEでの相談時点で、ある程度の対応方針を明確にお伝え ✅ 対応エリア 江東区:牡丹、南砂、越中島、豊洲、木場、白河、塩浜など 墨田区・中央区・台東区など周辺も対応中 🔧 よくある対応例(抜粋) キッチン・浴室・洗面所の蛇口交換 トイレタンク部品交換(フロート・ボールタップなど) 排水トラップ水漏れ修理 水栓まわりのグラつき修理 🌟 お客様に選ばれる理由 🛠 水漏れ修理の実績多数 👛 地元価格で明瞭会計!押し売り一切なし 📞 電話相談だけでも歓迎! 📲 ご相談はこちらから! 「これって故障かな?」「古い設備だけど、まだ直せる?」
そんなときこそ、お気軽にご連絡ください。 📞 0120-89-3381(ミズモ水道)
LINE写真相談もOK! 水漏れ修理 安い水道屋を江東区で探しているなら、地域密着のミズモ水道にぜひご相談を!

CONTACT
アパート・マンション大家様、不動産屋様、管理会社様も大歓迎!






