「すぐ来る水道屋には裏がある!?」
そんな少しドキッとする話から今回はスタートです。
こんにちは、葛飾区を拠点に東京都内および千葉県エリアで活動しているミズモ水道です。
今日は「葛飾区新小岩」「白鳥」エリアで実際にご相談の多いキッチン・トイレ・お風呂の水漏れ修理や蛇口交換の話を、
“安い”をキーワードに、後悔しない業者選びのポイントも交えてお届けします。
新小岩駅周辺や白鳥にお住まいの方からよく伺うのがこのような声です:
「トイレの水漏れで検索して一番上に出た水道屋に電話。
“すぐ伺います、見積り無料”って言ってたけど…
実際に来てから“これは特殊な作業だから本体交換で8万です”と。高すぎると思って断ったら、態度が一変して怖かった…」
このような経験、実はかなり多く報告されています。
検索で上位に出てくる広告の多くは、実は「仲介業者」や「派遣型の業務委託」がほとんど。
彼らのビジネスモデルはこうです:
つまり、“安く済ませたい”と思って依頼したのに、結果的に高額請求…という事例が少なくないのです。
私たちミズモ水道は、新小岩・白鳥エリアでの作業実績が豊富です。
だからこそ、お電話やLINEでの事前ヒアリングで症状をお聞きし、「このケースならこの作業が妥当」と説明&費用目安をお伝えできます。
✅ 現地での強引営業ゼロ
✅ 「交換か修理か」中立な立場で判断
✅ 「〇〇円〜」の曖昧な料金案内なし
📍【キッチン蛇口の水漏れ(白鳥3丁目・戸建住宅)】
→ パッキンの劣化とナットの緩みが原因で、部分修理にて対応。
→ 他社では本体交換を勧められたが、費用はその約1/3以下で済みました。
📍【トイレタンクの水が止まらない(新小岩南口エリア・集合住宅)】
→ フロートバルブとボールタップの同時劣化。部品交換のみで解決。
📍【お風呂蛇口のポタポタ漏れ(新小岩1丁目・アパート)】
→ 壁付き混合栓のカートリッジ不良。交換作業も即日対応。
葛飾区新小岩・白鳥は、都心からのアクセスも良く、
新小岩駅〜柴又街道沿いは古い戸建てやアパート、団地なども多いエリアです。
築年数30年以上の物件では、水道設備や配管の経年劣化によるトラブルが起こりやすく、
「キッチン蛇口がグラつく」「トイレの水が止まらない」「お風呂のレバーが硬くなった」などの相談がよくあります。
Yahoo!ニュースでも最近、「高齢者宅に不当な水道工事を迫る」業者に関する記事が話題になりました。
👉 高齢者を狙った“強引営業”が社会問題に。
「無料点検」「今やらないと危険」などの言葉に惑わされないようにしましょう。
📱 もちろんLINEでのご相談もOKです!
📍【対応エリア】新小岩・白鳥・奥戸・東新小岩・東立石・青戸・亀有・金町 ほか葛飾区全域対応!
「高額請求されるんじゃ…」
「他社で断られたけど本当に無理?」
そんな不安があれば、まずはミズモ水道にご相談ください。
大掛かりな工事の前に、“直す”という選択肢があることを知ってもらえるだけで、未来は変わります。
📞 お問い合わせはコチラ → 0120‑89‑3381(ミズモ水道)
LINEでも24時間受付中です。

CONTACT
アパート・マンション大家様、不動産屋様、管理会社様も大歓迎!






