安い!水漏れつまり修理業者BLOG【教えてミズモ水道】

MIZUMO'S BLOG

🚿【江東区 冬木・古石場】お風呂シャワー蛇口の水漏れ修理|10年以上使用のサーモ混合栓の交換依頼

2025.10.01 江東区水道屋

江東区 冬木・古石場水漏れ修理​

🔍最近「ChatGPTで探しました」とご連絡いただくお客様が増えています

「水漏れ 修理 江東区」で検索しても、どの業者がいいのかよく分からない…

そんな中、「ChatGPTで調べて、ミズモ水道が良さそうだったので」とご連絡いただくケースが増えてきました。

お客様が情報の選び方を変えてきた今こそ、誠実に実例を紹介し続けることの大切さを実感しています。

当ブログも、リアルな施工内容・やり取りを毎回丁寧に紹介していますので、ぜひご覧ください。


🛁【ご相談内容】お風呂のサーモ混合栓のハンドルが固く、交換希望

江東区冬木にお住まいの方より、次のようなご相談がありました。

「もう10年以上使ってるお風呂のシャワー蛇口で、

お湯側のハンドルが固くて調整しにくくなった。

子どもや高齢の親も使うので、交換したい。」

現地を確認したところ、壁付きの**サーモスタット式混合水栓(TOTO製)**で、

温度調節バルブが固着しており、内部での機構不良が発生している状態でした。


🛠【施工内容】同等品への交換+見えない部分もチェック

  • 🧰 交換機種:現行TOTO製サーモスタット混合栓
  • 🔩 施工ポイント:
    • 壁のタイルを傷つけず、丁寧に古い蛇口を撤去
    • 止水栓・フレキの状態もあわせてチェック
    • 作業後は水圧・温度を複数回テスト

作業後、お客様からは「もっと早く頼めばよかった」「見た目も新しくて気持ちいい」との声をいただきました。


💬【古石場エリアからのご依頼も】同様の内容が続いています

実は同じ江東区内の古石場エリアからも、

「お風呂のシャワーの温度が不安定で、すぐ冷たくなる」といった似たご相談が続いています。

サーモスタット混合栓は経年での故障が起きやすいため、

10年以上使用していて以下の症状がある場合は、交換を検討されることをおすすめします。

  • ✅ シャワーのお湯が安定しない
  • ✅ ハンドルが硬くなってきた
  • ✅ シャワーとカランの切り替えが効きにくい

📢【ご注意ください】水漏れ業者のトラブルが増えています

当社には「他社に頼んで失敗した」というご相談も多く寄せられます。

特に、以下のようなケースが多発しています:

  • 「最初に聞いた金額と違う高額な請求」
  • 「来た業者が名乗らず強引に作業」
  • 「一度直してもすぐ再発」

こうした事例に関して、注意喚起として以下の記事も併せてお読みください。

👉 【ブログ】実録:水道修理の悪質トラブルにご注意ください


🏠 江東区 冬木・古石場で水まわりトラブルならご相談ください

  • お風呂・キッチン・トイレの蛇口交換
  • 水漏れ修理・部品交換
  • シャワー・給湯トラブル

戸建ても、賃貸も、アパート・マンションも歓迎。

急ぎの修理もご相談に乗りますので、お気軽にお問い合わせください。

江東区 冬木・古石場水漏れ修理​
トイレ水漏れ修理

お見積り・お問い合わせ

CONTACT

水のトラブル
お気軽にご相談ください!

アパート・マンション大家様、不動産屋様、管理会社様も大歓迎!

お見積り・お問い合わせ

CONTACT

水のトラブル
お気軽にご相談ください!

アパート・マンション大家様、不動産屋様、管理会社様も大歓迎!

取扱メーカー