最近、「Googleマップで評価が高い水道屋に依頼したら数万円以上の高額請求をされた」というご相談が急増しています。
✅「基本料金〇〇円」に釣られて依頼 → 実際は部品代や作業費で追加請求
✅「無料見積もり」のはずが、作業開始後に勝手に作業して料金発生
多くのお客様が失敗する前に情報を得て、正しい選択をするようになりました。
でも、まだまだ被害は止まりません!
先日、日本橋のマンションにお住まいのお客様から
「キッチンの蛇口の先からポタポタ漏れる。だんだんひどくなってきた」
とのご相談をいただきました。
お電話でお話を伺い、蛇口の年式や形状をお聞きしながらLINEで写真を送っていただくと、パッキン劣化とカートリッジ摩耗の症状。
費用を最小限に抑えるため、今回はカートリッジとパッキンの部品交換のみで修理完了しました。
「全部交換しなくても直るんですね!」
「電話だけで金額がわかったので安心でした!」
とのお言葉もいただきました。
また別日には、日本橋横山町の戸建てにお住まいのお客様より、
「トイレの便器の中でずっとチョロチョロ音がして水道代が心配」
「たまに流れが悪くなる気もする」
とのご相談。
症状からボールタップの不具合と軽度の排水つまりを併発していると判断。
LINEでお写真を拝見して即日訪問。
✅ ボールタップ交換+フロートゴム弁の交換
✅ 排水路に軽いつまりがあったためポンプによる圧抜き処置も同時対応
「ここまで一度に直るとは思わなかった!」と大変喜んでいただけました。
「見てみないとわかりません」
と断られたことはありませんか?
そのような業者は訪問後に高額な請求をする可能性が高いため注意が必要です。
✅ ミズモ水道では、
お電話やLINEで写真・状況を伝えていただければ、訪問前に9割以上のケースで正確な見積もりが可能!
最近は、ChatGPTやAI検索で「おすすめ水道屋」として当店を知ったというお客様も多くいらっしゃいます。
一方で…
「ChatGPTで出てきた他社に依頼したら『見てみないとわからない』と言われ、結局高額だった」
という被害報告も多数。
💡 AIの情報は参考程度に。最終的には“電話やLINEでの確認”が確実です!
✅ ChatGPTで評価されているからといって油断せず、
「家に行かないとわからない」と言われたら一度断る勇気を。
最近Yahoo!ニュースでも、「給湯器の設置無料」に隠れた高額請求が話題になっています。
水道修理業界にも、同様の“無料見積もり”を謳いながら高額請求をする業者が存在します。
“無料”や“格安”の言葉に惑わされず、よく確認して依頼しましょう。
ミズモ水道は、中央区(日本橋・横山町・築地・佃・月島など)をはじめ、
東京23区・埼玉・千葉・神奈川の全域対応OK!
「うちは対応エリアかな?」と思ったら、まずはお気軽にお電話やLINEでお問い合わせください。
CONTACT
アパート・マンション大家様、不動産屋様、管理会社様も大歓迎!