こんにちは!
大田区(東蒲田・西馬込・蒲田・池上・馬込・千鳥など)を中心に水道修理を行っている【ミズモ水道】です!
最近、「トイレ水漏れ 大田区 安い 見積もり無料」と検索してお問い合わせくださるお客様が増えています。
この記事では、実際に東蒲田・西馬込エリアでのトイレ水漏れトラブル事例を交えて、
「よくあるトラブルとその対応方法」「失敗しない業者選びのポイント」についてご紹介します。
東蒲田にお住まいのお客様から、こんなご相談がありました。
「トイレの床が濡れてて…急いで“東蒲田 水道屋 トイレ水漏れ”って検索。
上位に出てきた業者に電話したら、“すぐ行きます!見積りは無料です”って。
でも来てから“タンク全交換しないと直りません、8万円以上かかります”って言われて…。
不安になって断って、ミズモ水道さんにお願いしました。」
こういった事例、実は西馬込や池上方面でも頻発しています。
その理由は、訪問スタッフが「業務委託・完全歩合制」であることが多いからです。
つまり、最初は“無料”でも、最終的には高額な請求につながる危険性があるのです。
私たちは地域密着型。
東蒲田・西馬込エリアの住宅事情やトイレの設備タイプも熟知しています。
こうした症状をLINEや電話でヒアリング→可能な範囲で金額の目安をお伝えします。
築20年のマンション。
ボールタップの劣化が原因で、ずっと水が流れていた状態。
お客様は「交換しかない」と他社で言われたそうですが、
部品交換のみで修理が完了。作業は30分ほど。
戸建住宅にて、便器の下から水が滲み出ている状態。
点検の結果、密結パッキン(便器とタンクの接合部)の劣化。
こちらも部品交換のみで解決できました。
「どこから漏れてるかわからない…」
「便器の型番ってどこ見ればいいの?」
そんな方もご安心ください。
スマホでトイレの写真を送っていただくだけで、おおまかな診断が可能です。
など、送っていただければ最適な対応をご案内します。
検索で「安い水道屋」「トイレ水漏れ 即日対応」と調べて上に出てくる業者が、
必ずしも親切・丁寧とは限りません。 チェックポイント ミズモ水道の対応 最初に金額の目安を伝える? ✅ 電話・LINEで説明します 作業前に見積・内容を説明する? ✅ OK後に作業を開始します 無理に交換をすすめてこない? ✅ 修理で済む場合は部品交換で対応
トラブル内容 主な原因と対応 タンク内で水が止まらない ボールタップ交換・フロートバルブ交換 床が濡れている 密結パッキン劣化・便器根元パッキン交換 手洗い蛇口からの漏れ ハンドル・パッキン・ナット部分の緩み調整
東蒲田/西蒲田/西馬込/南馬込/山王/池上/千鳥/田園調布/久が原/雪谷大塚町/北千束/矢口 など
※周辺の世田谷区・品川区・目黒区にも伺えます!
ミズモ水道では、
「必要以上の工事はしない」
「わかりやすく説明する」
「納得してもらってから作業する」
を徹底しています。
水漏れ・詰まりなど緊急時でも焦らず、まずはお電話かLINEでご相談ください!

CONTACT
アパート・マンション大家様、不動産屋様、管理会社様も大歓迎!






