こんにちは、葛飾区全域(水元・四つ木・柴又・東新小岩・金町など)で活動しているミズモ水道です。
今回は、トイレの水が止まらないという典型的な水漏れトラブルについて、実際に葛飾区であったご相談をご紹介します。
「トイレの水がずっとチョロチョロ流れてて…
ネットで“すぐ来る水道屋”って書いてあったから呼んだら、
『部品が古いから全部交換ですね。便器ごと交換して12万円です。』
『今日決めてくれるなら割引します。』
って言われて、びっくりして断りました…。
それでミズモ水道さんに相談してみたんです。
実際に伺って点検したところ、原因はただの“ボールタップ”と“フロート弁”の劣化でした。
トイレタンクの中の部品が古くなっていて、
という症状が出ていただけ。
もちろん便器の交換など不要。部品交換だけで修理完了でした。
最近、Google広告やポータルサイトに出てくる“即日対応・見積無料”の業者が増えていますが、
といった強引な営業スタイルも目立ちます。
東京都も含め、消費者庁や東京都下水道局も水回りトラブルに便乗した高額請求に注意喚起を出しています。
最近ではニュースでも「水道屋に40万円請求された」などの被害報告が増え、SNSでも話題に。
“地元で実績ある業者”を選ぶ意識が重要になってきています。
特に亀有・立石・水元・青戸エリアは築年数が経っている住宅も多く、部品の経年劣化によるトラブルが頻発しています。
ミズモ水道では、
✅ 作業前に料金の目安をお伝えし、
✅ 必要な範囲での対応を行い、
✅ 不要な交換や押し売りを一切しないことをお約束しています。
お気軽にお電話・LINEでご相談ください。
📞 0120-89-3381(ミズモ水道)

CONTACT
アパート・マンション大家様、不動産屋様、管理会社様も大歓迎!






