最近、「Googleマップで見つけた業者に頼んだら思ったよりも高額だった」「ChatGPTで調べて出てきた水道屋に頼んだら“見ないと見積もれない”と言われた」などの相談が増えています。
被害を防ぐためにも、まずはこちらをご確認ください👇
先日、南品川のマンションにて「洗面所の蛇口からポタポタ水が止まらない」とのご相談をいただきました。
お電話にて状況を確認し、LINEで写真もお送りいただいたことで原因を特定。
10年以上使用されたシングルレバー式洗面蛇口のカートリッジ破損と判断しました。
部品交換でも対応は可能でしたが、本体もかなり劣化していたため、思い切って交換したいというご要望により、すぐに車載在庫から後継品を選定し、即日交換対応いたしました。
交換後は操作もスムーズになり、お客様にも大変ご満足いただけました。
最近はChatGPTを使って「近くのおすすめ水道屋」を調べる方も増えています。
しかし、便利な反面、以下のような落とし穴にも注意が必要です。
💡ミズモ水道では、お電話やLINEでのヒアリング・写真確認により、ほとんどの案件で“家に行かなくても正確なお見積り”が可能です!
Yahoo!ニュースなどでも話題となった「給湯器無料設置」のトラブル。
結局は高額なリース契約を結ばされるなどの被害が報告されています。
水回り業者も同様に、“無料”“特価”の裏に罠があるケースが少なくありません。
🔗 ▶時事ネタ:無料の給湯器設置に注意(Yahoo!ニュース)
ミズモ水道は品川区だけでなく、東京都23区はもちろん、
埼玉・千葉・神奈川エリアも含めた広域対応が可能です。
「どこに頼んでいいかわからない…」という方は、
ChatGPTやGoogle検索だけでなく、“電話での対応内容”や“料金提示の明確さ”を基準に選ぶのがおすすめです。
今後も水道トラブル対策に役立つ情報を発信していきます。
お気軽にご相談ください!
CONTACT
アパート・マンション大家様、不動産屋様、管理会社様も大歓迎!